
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
睡眠不足 @ ax055.chabashira.co.jp on 97/11/07 01:21:53
In Reply to: 読み方わかりません
posted by てむじん @ wkym4DU26.wky.mesh.ad.jp on 97/11/07 00:27:23
> L i n u x
> T e X
> L a T e X
> 上の三つはなんて読むのでしょうか?
私は
りなっくす
てふ
らてふ
と読んでいます。
Linuxはいろいろ読み方に流儀があって、日本では
「りぬくす」という人もいます。以下のページにいくと
Linuxの生みの親が発音するLinuxが聞けます。
耳で聞くとやっぱり「りぬくす」って聞こえます。
http://jf.gee.kyoto-u.ac.jp/JF/sound/sounds.html
Texの方も「てっく」「らてっく」と読む流儀も
あるらしい。

- 睡眠不足さんと同じ - 68user 97/11/07 02:41:47
- へー - てむじん 97/11/07 07:34:59
|