ユーザーのみなさまへ(重要)を読みましょう+答え付



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Fallen Angel @ h44-076.umi.ne.jp on 97/11/02 21:46:25

In Reply to: テラドラィブのCRTについて

posted by 89 @ cse7-14.tachikawa.mbn.or.jp on 97/11/02 21:21:13

テラドライブ専用カラーディスプレイ

型番     :HTR-2200
ブラウン管  :14型90度変更高細度ノングレア(無反射)処理
ドットピッチ :0.31mm
入力信号方式 :アナログRGBセパレート方式
入力信号端子 :9pinDサブコネクタ
走査周波数  :ラスタースキャン方式(ノンインタレース)
        15.70Khz/31.47kHz
        60Hz/70Hz
電源・消費電力:AC100V+-10%、50/60Hz+-1Hz 78W
外形寸法   :341mm(W)x405mm(D)x333mm(H)
重量     :12.6kg
付属品    :RGBケーブル
標準価格   :79800円


※コネクタは9ピンという古いタイプですが、テラドライブ自体が一般的なシュリンク15ピンD-SUBなので、専用のケーブルが添付されていました。
Macintoshiで使用する場合、VGA(640x480pixels)対応のビデオボードが装着されていることが前提です。
多くの場合はモニター添付のケーブルがそのまま使えますが、ビデオボードによってはなんらかのコンバートコネクタによる変換が必要です。

※15.70kHz対応で、ゲーム機のRGB表示が可能という、過去の名ディスプレイのひとつである。