
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ミスカ @ a157174034.shikoku.or.jp on 97/11/03 05:09:19
In Reply to: Re: つまり…
posted by シャイロック @ d039141.aif.or.jp on 97/11/03 04:51:07
> IE のあるべき姿について、さらに*独り言*の部分
> おっしゃるとおりだと思います。
どうもです。もうちょっと追加させてください。
元々、インターネット関連ソフトで金もうけってのも・・・
ネスケもIEもMosaicの子供なわけで、Mosaicはフリーのような・・・
あと、IEがデファクトスタンダードになって、それで”インターネットを独占”?
> # 一時的にでも Navigator がライセンスフリーになれば面白いですなぁ
それが本来の解決策だって気もします。個人的には。
> まぁ、結局、Web ブラウザ = OS の一部か否か
> ということが解決点なのでしょうね
そこから答が出るんでしょうね。今回の件。
個人的に、IE4は”是”。
> P5-100 + S3-864 + 32MB ですもの (^^;
多分メモリじゃないかと。
ちなみにうちでもデスクトップをWeb表示にすると辛いです。
壁紙の自動リサイズ(PLUSの)が利かなくなるので切ってますが。

|