|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
シャイロック  @ d039141.aif.or.jp on 97/11/03 02:54:56
 
In Reply to: Re: その前に・・・・ posted by 89  @ cse4-40.tachikawa.mbn.or.jp on 97/11/03 00:51:19
 
> すいません、どうもメール上でのマナー違反をしてしまったようですね。> (半角50文字以内)と書いてあったもので半角で書けって
 > 事と思っていました。(若葉マークです)
 > その辺事が今一つ分かりません、常識過ぎて雑誌等にも乗ってませんし、半角で書けと言う項目もあったりしますんで?
 
 半角文字で使用していいのは、英数字と幾つかの記号、
 つまり目の前にあるキーボードの日本語以外の文字くらいです。
 メールアドレス、Web ページのアドレス、ID やパスワードなどは
 全て英文字で表現できますので、困ることはありませんね?
 
 それでも判断に迷うときは、全角文字で打ってしまった方が
 マシだとも言えます。
 
 半角の特殊文字を使っていけない理由は、
 コンピュータの環境によっては、半角の特殊文字のために
 コケたりする可能性もあるからです。
 # コントロールコードなどの制御文字とのバッティングです
 # 相性が悪いと計算機が暴走をはじめるかもしれませんので
 
 これで納得いただけたでしょうか?
 まぁ、Internet には一見すると意味不明なルールがありますが、
 どれにもそれなりの理由があってのこと。
 めげないで頑張ってください :-)
 
 
 
  
 
 
   |