|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/11/02 04:27:58
 
In Reply to: Re: ゲーム中のサウンドが途切れ途切れに posted by わからないけど・・・  @ 210.152.58.60 on 97/11/02 03:02:19
 
ポン太さんと同様の事は私にもありました。 原因は明らかに82439TX及び82371ABの熱暴走でした。 外部83MHzにするとPCIチップセット、L-2キャッシュ、
 拡張カード類は熱を持ちます。 特に82439TXとL-2キャッシュはかなり
 発熱します。 82439TXには486用のヒートシンクファンが付いてますが
 それでも非常に熱いですし、L-2キャッシュは触れません。
 
 TX97-Xでは基板、CPUの温度が見れますが、83MHz時では2〜4度違います。
 
 私の場合、P55C-166MHzを83MHz×2.5の210MHzで動かしましたがH.Dを
 フォーマット中に突然H.Dが落ちる(ドライブ自体には問題が無い)、
 音が途切れる等有りました。 クロックを66MHz×3の200MHzに戻したところ、
 これら諸症状は全て消えました。
 
 その他にもF.D.Dがおかしくなり、今まで読めていたF.Dが読めなくなると
 いう事も有りました。
 
 現在はファンが5つ(CPU×2、PCI×1、Chase×2)付いていますが、それでも
 暖房が入るとかなり熱がこもります。
 
 
 
  
 
 
補足  - Mystique  97/11/02 04:31:07
 
   |