|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
レス  @ 210.152.58.67 on 97/11/02 02:31:20
 
In Reply to: 遺作やりました!(長文&ネタバレ) posted by BIO  @ n157.biwa.or.jp on 97/11/01 09:29:59
 
>
 > 通販で購入したエルフの「遺作」が、昨日の夕方届いたので、僕な
 > りの感想を報告します。
 >
 > まず、タイトルの遺作というのが、人物のことだったとは少し驚き
 > ました。もっと、高尚(?)なものを連想していたので(^^;
 >
 > ゲームを始めてまず思ってのが、なんか懐かしのADVのような雰囲気
 > があるということです。最近のADVはバイオハザードのようなポリゴ
 > ン&アクションが多いので、こういう昔ながらのシステムは新鮮に思
 > えました。
 > 個人的には、Wizardryのように育成に重点の置かれているRPGを除け
 > ば、RPGよりADVのほうが好きです。普通の人には、わからないところ
 > があったら全然先へ進めないADVより、レベルアップでなんとかなるR
 > PGのほうが、より好まれるようですが、ストーリーを重視したものな
 > らば、謎解きを含めてADVのほうが、僕は好きです。
 >
 > 遺作ですが、正直エローゲーということもあって少々侮っていたので
 > すが、昨日のプレイでは、ゲームオーバーになってしまいました(^^;
 > マルチエンディングのADVはどこでフラグが立つかわからないので、基
 > 本的には、登場人物との会話と、拾ったアイテムとその使いみち、そ
 > して、何かヤバそうな行動の前には、セーブをすることを心がけてプ
 > レイしました。いきなり、旧校舎の音楽室に集められた主人公達が旧
 > 校舎に閉じ込められるというストーリーもまあ、使い古されたパター
 > ンではありますが、こういうゲームでは必要な設定なのでしょう。
 > 各階の階段の前には扉があり、それを開けて5Fから1Fまで、降りて最
 > 終的には登場人物を守りつつ旧校舎を脱出するというのが目的のようで
 > す。
 > 謎解きは、やはりADVにしては簡単なものですね。選択も普通にしてい
 > けば、さらわれる女の子もでないようです。1Fまではすんなり行けた
 > のですが、その後どこで選択を誤ったのか、友人を問い詰めて、小さな
 > 扉から時計台へ登ったら遺作に捕まり目の前でヒロイン(かな?)を犯
 > され、ゲームオーバー!
 > うーん、それまではパンチラくらいだったのにいきなりこんなハードな
 > 展開になるなんて・・・。
 >
 > マルチエンディングは何度もプレイしないといけないので個人的には好
 > きではありません。
 > エロゲーの場合はいたしかたないのかもしれませんが、一本道のストー
 > リーのほうがよりストーリーを堪能できると思います。
 > このゲームもマルチエンディングということで、アイテムを拾って使い
 > 方が分かっても、登場人物が同じ事しか言わなくなるまで、会話を進め
 > るといった、めんどうな作業を行いました。これが、正しいやり方なの
 > かわかりませんが、入れなくなった4F以上の階でやり残しがないか少々
 > 不安です。
 >
 > このゲームは絵のクオリティもかなり高くバッドエンディングじゃないと
 > Hシーンも出ない様なので、サスペンスもののADVとしても十分に遊べると
 > 思います。おまけに、女の子達を守るというヒロイックな自己満足も得ら
 > れるので、フェミニストの人にはおすすめです。
 >
 > 最後に一言、
 >
 > <font size=+4>なぜ、扉にライダーキックかまさないんだぁ〜(^^;</font>
 
 Bioさんはおもしろかったですか?
 私はELFの中では自分に一番合わないゲームでした。
 
 
 
  
 
 
   |