|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/10/30 07:57:29
 
In Reply to: ベンチマーク結果 posted by Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/10/30 07:47:56
 
オプション3と4はあまりいじる必要は有りません。 4は私も意味が解りませんが、3はクロックの倍率設定をいじるものです。
 
 グラフィックエンジンのクロック=A
 システムクロック=B
 ピクセルクロック=C
 
 三者には以下の関係が有ります。
 
 A/2=B
 A/3=C
 
 この"2"や"3"の数値を変えるのがオプション3です。 例えば、
 100MHzでグラフィックエンジンが動いてると仮定します。 この場合、
 メモリーとは最速で50MHzでアクセスします。 つまり"A/2=B"な
 訳です。 ところが、オプション3ではこれを"A=B"にしたり出来ます。
 
 解ると思いますが、これは危険です。 150MHzでグラフィック
 エンジンを動かして、"A=B"にしたら… まず壊れるでしょうね(^^;;
 
 という訳でこれはオススメしません。
 
 最後に、MYSTCLKはまだベータ版ですし、正式版が出てもMatroxから
 認可されている訳ではありません。 あくまでご自分の責任において
 実行して下さい。
 
 
  
 
 
   |