|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
いなちゃん  @ mcsfw.meitetsu.co.jp on 97/10/29 17:40:34
 
In Reply to: 初心者的質問 posted by Yoshi_ph  @ 1Cust50.max17.chicago.il.ms.uu.net on 97/10/29 16:48:05
 
> ドライブ圧縮(マイコンピュータ→ドライブを右クリック)を行う上での利点を教えて下さい。ディスクの容量が大きくなる。それだけだと思います。
 
 > また、ホストドライブができますが、何ですか?
 > 良く分かりません。
 私も詳しくは解りませんが、多分圧縮ディスクをアクセスするための情報が書かれるのだと思います。
 直接圧縮されたディスクは読めないはず。
 
 > なにか、Windowsを今のように使う事ができなくなるなどデメリットはないのですか?
 基本的には問題なく動きます。ただ、何かの原因でWindowsが動かなくなった場合
 DOSでは圧縮ディスクを読めないのでディスクのフォーマットからやり直さないといけないらしい。
 
 あと、おまけですがフロッピーディスクも同じように圧縮でき、容量が1.78MBになります。
 
 
  
 
 
   |