|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
正彦  @ 210.146.57.151 on 97/10/28 00:02:02
 
In Reply to: Re: ? posted by いくぽん  @ 202.229.198.62 on 97/10/27 23:40:49
 
> >  ISAをなくしたい最大の理由はISAが「プラグアンドプレイ」に対応していないためです。
 >
 > ISAでも最近は殆どPnP対応ですよね?
 > それでも問題有るんでしょうか?
 > MSの考えがわかんね〜
 
 いや実を言うと僕もその辺は良く分かんないんです。
 けど雑誌なんかでPC97やPC98の特集なんかを読んでるとそう書いてあるもんで。
 けど結局ISAはPnPの登場以前の規格ですし、あまりにも復旧してるから何とか頑張ってPnPに対応させたんじゃないでしょうか。
 けど「やっぱり疲れるから何とかPC98くらいでISAを無くして
 くれー」というのがMSの考えかと。
 そういう意味ではISAよりもっと無理をしていたCバスを98の独自規格ごと放り出したNECの気持ちも良く分かるんじゃないかな。
 ザマー見ろとしか思わんけど。
 
 それはともかくこの件に関しては正確な事が知りたいですね、
 自作派の人には将来の事もありますし。
 誰かわかる人教えて下さい。 ← っておい!
 
 
 
 
  
 
 
   |