
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
太郎 @ proxy1.teleway.ne.jp on 97/10/25 06:38:36
In Reply to: 腐ったNECのNX戦略(過激につきNEC派の閲覧を禁ず)
posted by いくぽん @ 202.229.198.107 on 97/10/25 01:30:49
>Re: 腐ったNECのNX戦略(過激につきNEC派の閲覧を禁ず)
↑ここら辺が、何だかなあ。
確かに、VRAMが2Mというのは、少なすぎるけど、
PC97/98規格のPC98-NXへの転換は、間違いじゃないでしょう。
これからの時代、Cバスなんてじゃまなだけでしょう。
今までの16bitバスに引きづられないPC98-NXは、最速のマシン
となるでしょうし、PlugアンドPLAYによって、ようやく初心者
でも簡単にできるPCとなることでしょう。
はっきり言って、今までのPC-98シリーズやAT互換機では、トラブル
がすぐ起きてしまい、ある程度知識が、必要でしたから。
ましてPC-98は、AT互換機に比べて、IDEの速度の面で完璧に劣っているし
過去の遺物になってきたから、仕方がないのでしょうね。
かくいう私は、PC-98ユーザー(涙)

|