|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ポン太  @ jyou38.kumagaya.or.jp on 97/10/23 06:30:00
 
In Reply to: Re: 133位が限界かな posted by ユキマサ  @ powdermilk.jah.ne.jp on 97/10/23 04:03:05
 
> 下駄でやればそりゃOKでしょうよ。(^_^;;)>
 > 私が思うに、きっと違う回答を望んでいたと思うけど....。
 >
 > 下駄やファン買ってまでわざわざクロックアップする必要はないと思う。
 > 1万以上はかかりますよ。
 > それとも、POLOTさんはそれでもいいのでしょうか?
 >
 > それに100〜133にしたところでたかが知れてる。
 > その機種が対応してればMMXODPをお勧めします。
 > 2万円台の出費だけでマシンが生まれ変わります。マジで。(笑)
 > 保証も付いて安心だし。後悔しませんよ。
 
 ハードに詳しいならどこぞをいじるとベース83Mhzが出てきたと聞いた事があります。(もちろんタダ)
 しかし、PCIなどが全然使えなくなるとかでそっちのほうもいじらなければ話にならないので結局高いものに付くみたいです。
 ちなみに83にしても83*1.5で124Mhzなので体感的にも大差ないはずですから、危険をおかしてまでする改造じゃないでしょうね。
 それより下駄とFANで133Mhzにした方がまだましかも(8千円くらい)
 それかセカンドキャッシュを搭載したり、ビデオボードを良いものに変える方が体感的にも全然違います。(どちらも1万から1万5千円程度で入手できるはず)
 あと裏技になりますが、MMXじゃなくて普通のPentiumODPの150Mhz版を取り付ければ166Mhz化します(私の友人がやっている)
 150MhzのODPは安いところなら1万円程度で入手できると思いますのでこれが一番コストパフォーマンスが高いでしょう。
 ひょっとすると125Mhz版でも動作するかもしれませんが危険なのでお勧めしません。
 
 
 
 
 
 
  
 
 
   |