|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
movem.l d0-d7/a0-a5,-(sp)  @ h107.p064.iij4u.or.jp on 97/10/21 12:56:05
 
In Reply to: Re: QUAKE2 Test版の感想と質問 posted by SUGIZO  @ dmax000-pool004.tokyo3.tnis.egg.or.jp on 97/10/21 07:11:20
 
> > 最後に質問、Millennum2ってOpenGLに対応しているはずなのに、何故か選んでも> > ソフトウエアになってしまいます。なにか必要なものでもあるのでしょうか?教えて下さい。
 >
 >
 > QuakeのOpenGLはMicrosoftのと違うのでVodooチップ搭載の3dボードとか
 > 積んでないとできませんよ。
 
 とりあえず、MicrosoftのOpenGLとは互換性があります。
 で、GLQuakeをソフトだけで動かす事が出来るのですが、...遅すぎる。(^^;)
 あくまでも、「動くだけ」。下手に遅いマシンで実行すると死ぬ。
 
 ちなみに、SGIのOpenGLとMicrosoftのOpenGLは互換性がありません。(当然、ソースレベルでの互換性はある)
 
 
 あと、Millennium2のOpenGLは(というより、一部例外を除いて、ほとんどのOpenGL対応カードは)NT上でないとだめです。
 しかも、カードで未サポートの機能を使うと、ソフトで描画する事になるのであまり意味が無いかも。(Millenniumは、まず無理(^^;))
 
 
 
 
  
 
 
   |