|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ nagaha165.biwa.or.jp on 97/10/20 12:40:11
 
完全にハードの話題だけど、いいよね?<SEGAさんPCハードのBBSも作って!
 
 最近、金ができたら(万馬券でもあたったら(^^;)セカンドPCを買おうかと思って
 ます。
 
 僕の持っているPCはショップブランドです。
 普通、自作する場合、自分のPCをアップグレードして余ったパーツを流用して
 作ることが多いですよね。今のところアップグレードするパーツもないし、次も
 ショップブランドにしようかと思っているのですが、自作もいいかなと思ってます。
 そこで、いろいろ疑問があるのですが、
 
 1.僕は田舎に住んでるので、小物やケーブル類が欲しいときに手に入るか
 不安です。
 2.価格的にみて同じパーツならショップブランドの方が安い気がするのです
 が、どうでしょう?
 3.これも、田舎に住んでるのが原因なのですが、ジャンクパーツは恐くて使
 えません。(会社帰りに秋葉原に寄れる人がうらやましい)
 
 レス、よろしく!
 
 P.S.
 9月以降競馬のマイナスの累計が15万円を超えてしまった。PC1台買えたのに・・・。
 
 
 
  
 
 
   |