|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
惑星サータン  @ 165.76.17.241 on 97/10/21 00:55:27
 
In Reply to: Re: 左右独立のLINE OUT端子から繋げてみては posted by サターンバレー  @ fnb022.tky.3web.ne.jp on 97/10/21 00:06:51
 
> > いいですねー(^O^)
 > 実は多分惑星さんより初心者ですよ
 > MIDIの事ぜんぜん知らないし
 > なのに作曲してみたいという愚か者です(NN爆)
 > ぜひぜひアドバイスなどくれるとうれしいですね(^O^)
 
 はい、私の名前の所を押すとメールが行きます
 何でも書いてみてね(返事書きます)
 
 私も、作曲したことないです、、、、
 説明書によるとここに入ってる付属品で
 とりあえず曲が作れるみたいです
 やってみようね
 うう、、やっぱりパートナーなんとかに入らないと
 苦しい感じです
 
 > いちおうでかいコンポがあるのですよねとなりに^_^;
 > だけど、ラジオを聞きながらやるのが大半なので
 > おをっどでかい蚊が・・・
 > やっぱ買います、で・パソコン店に売ってます?
 > それとも、電化製品売り場?
 
 あ、コンポの音声入力端子(LR独立の)と
 ゴールドのLR独立のLINEOUT を繋げて
 セレクターをコンポをAUX(外部音声)に合わせれば
 音がでます(すぐにできる)
 
 小型スピーカー自体は電気屋でもあると思うけど
 LINE INがついてるものが見つかりにくいです
 なのでパソコンショップがおすすめです<スピーカー
 
 
 > いちおう、日本語のやつだけ送って
 > MIDIソフトのほうは、どうしようか悩み途中です
 >
 どんな返事が来たか教えてね
 
 
 > 音楽の勉強真面目にすりゃあよかったかな
 > いい、入門書あったら教えて下さい
 
 まだ、説明書の段階なのでわからないです<おすすめ本
 
 またね
 
 
  
 
 
(私信)惑星さんへ  - サターンバレー  97/10/21 01:07:22
了解!  - 惑星サータン  97/10/22 00:24:41
 
   |