|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
いくぽん  @ 202.229.198.176 on 97/10/09 01:12:17
 
In Reply to: Re: ありがとう。もう一つ質問 posted by SATORU  @ cs28218.ppp.infoweb.or.jp on 97/10/08 23:52:17
 
> 実は16MBから48MBに増やしました。質問に答えてくれたのは知っていました。ごめんなさい。> 後ほか,メモリを増やすとCPUの処理速度が速くなると思っていましたがそれは,違いますか?
 
 16から48なら結構快適になったでしょう。
 普通に使う分には十分かも知れません。
 
 しかし最新のゲームや、グラフィックを扱うとなると64MBでも厳しいものが有ります。
 
 すぷりがんさんの言うとおり、メモリー容量とCPU速度は関係有りません。
 メモリーに情報が入り切らなくなるとスワップが生じます。
 これはメモリーからHDDへの情報の退避などですが、この時にかかる時間が重要なのです。
 メモリーとHDDでは情報伝達速度に100倍近い差があります。
 極端に言えばメモリーが十分に有れば1秒で済む処理が、メモリーが少なくHDDへのスワップが起きたために100秒処理に掛かってしまった。
 と例えることができます。
 
 実際に16MBのメモリー搭載機で40MBものグラフィックをオープンした場合、表示しきるまでに3〜5分掛かりました。
 しかし64MBメモリーを積んだら、同じグラフィックを開くのに約10秒で済んだ事があります。
 
 これが、CPUを幾ら速くしてもメモリー容量が少ないとダメだ、と言う理由です。
 
 解りますでしょうか。
 
 
  
 
 
   |