
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ZZR250 @ h015.p065.iij4u.or.jp on 97/10/10 09:35:23
In Reply to: Viper V330のトラブルをまとめてみませんか?
posted by 爆発五郎 @ cse4-45.nagoya.mbn.or.jp on 97/10/10 00:12:34
> 現在、報告されている、あるいは私が体験しているトラブル
> 1 ユーティリティがドイツ語でわからん / 画面の明かるさ等の調節はどうやってやるの?ボタンが反応しないよ
まず、ドイツ語についてですが、コントロールパネルから、「地域」の
設定にはいります。
最初の画面で、普通は「日本語」の設定になっていますが、そこを
「英語(U.S)」に変更して再起動すれば、タブが英語表示になります。
ただし、そのままでは通常使用で日本語表示が使えなくなるので、
後で戻しておきましょう^^;
あと、Gamma Correctionが使えない件ですが、画面のプロパティを開くと、
下が少しはみ出してると思います。(普通の設定では)
実は、画面から切れてて見えない下のところに、Disable Gamma Correction
なるチェックボックスがあり、初期状態では、これがチェックされてます。
レジストリの数字を少しいじれば表示できるので、そこでチェックを
はずしてやれば、使えるようになります。

|