|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Belmond_M2  @ melweb2.melco.co.jp on 97/9/30 09:37:23
 
VF2でわかった。もう当分セガのPCゲームは買わねー。せっかくSS版よりきれいでAC版に近いVF2が家で出来ると思ったのに。モトレーサーをVoodoo
 やVERITEでやった後では、やる気がクソも起こらん(VF2)。しかもこれから
 出るD3D対応タイトルは「デイトナ」「セガラリー」などのいわゆる「焼き直し」に
 近いものがあり、買う気が全然しない。しかも「VO」をPVR専用で出したところで
 後はもうでてこないだろう。なぜそこまでNECに媚びる?みっともないぞ、セガ。
 アーケード分野では最新H/Wの力に頼って「3Dならセガ」っていうような風潮がある
 けど、とたんPCの様にスペックが低くなるとこれだ。S/W開発能力がないんじゃ
 ねーか?ま、ユーザー一人の意見だから聞き流してくれてもいいけど。
 
 
 
  
 
 
   |