|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ポン太  @ jyou27.kumagaya.or.jp on 97/9/28 21:09:29
 
In Reply to: Re: 自分もMON3D のドライバー使いです posted by ashura  @ ppp8d58.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/9/28 13:32:37
 
> > >
 > > > 個人的にはダイヤモンドマルチメディアの方がドライバなどが
 > > > 安心できると思う。
 > >
 > > でも、ダイアモンドMM製のVOODOOはノイズがつらいんですよね。現在のリビジョンではどうなってるか知りませんが、画質を気にするなら他メーカのがよろしいかと。
 > > それでもって、ドライバのみダイアモンドにすれば吉。
 > >
 > > 自分は、CARDEXのカードにダイアモンドのドライバで問題はないです。
 >
 > 自分も FLASH3D をMON3Dのドライバーで動かしてたときありました。結構交友ところには融通効くものなんですね。
 >
 > 自分は とりあえず付属ゲームより 安さをとってFLASH3Dを選んだという単純な動機です。
 > あとは  MON3Dより 高速な メモリー&安いっていう宣伝文句にに魅力を感じたので(^^
 
 私もFLASH3Dを通販で買いました(19800円税込)
 はっきり言って感動の嵐です。今までのPCポリゴンゲームがやる気失せます
 もう戻れませんよね、これ凄いカードです。
 CPU交換なんかよりも効果絶大です。(対応ソフトに限る)
 知人のM3Dはトラブルに泣かされまくってましたけど、私のは特にトラブルはありません
 なんと言ってもM3Dより画質が良いように感じます
 クロックアップも62まで平気ですが、CPUクーラーは必需品でしょう
 ドライバーはダイアモンドのドライバーがいいと思います
 M3Dの付属ソフトなんかは、どうでもいいものばかりなので別にオマケ欲しさで買う必要はないと思います
 手軽に3Dfxゲームを楽しみたいならFLASH3Dがベストチョイスでしょう
 
 
 
  
 
 
   |