|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Dumarest  @ cspe-tel20.tokyo.mbn.or.jp on 97/9/17 23:54:48
 
In Reply to: Re: 質問です! (長文) posted by kanaoki  @ dwn-gw.vsl.co.jp on 97/9/17 01:55:15
 
  CG製作環境についてのお話、ROMしてた私も大変参考になりました。 私自身もTrueSpace3 / LightWave3D5.5J の使用者ですが、とても使いこなせていません。=^ ^;=
 ---ここからはVIPER-TXさんへのレスですが...
 確かにTrueSpaceの方がとっつきやすさは上でしょうね。ただ、どちらのソフトもAMIGA文化から出てきてますので通常のWindows体系とはかなり異質な操作体系です。そのへんはあきらめるしかないでしょう。
 ちなみに私の環境は
 MMX-200
 128MBRAM
 2G(E-IDE)+4G(E-IDE)+2G (scsi)
 Millenium 8MB + Monster3D(CGの役には立っていません)
 です。 メモリやVRAMは多い方がいいでしょう。
 
 ビデオカードはI/O データからTrueSpace3体験版がついた3Dカードがでています。少なくとも体験版をつけるからにはTrueSpace
 との相性は良いはずです(たぶん)
 通常のゲーム用としてもかなり評価が良いようなので興味があれば調べてみてはいかがでしょうか。 ではでは
 
 
 
 
 
  
 
 
   |