|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
宍 六三郎  @ ia-ao039.infoaomori.or.jp on 97/9/17 01:49:54
 
In Reply to: 失礼しました。 posted by こじい  @ proxy01h.so-net.or.jp on 97/9/17 01:18:24
 
> 勿論、それはそれで良いことだと思いますが、個人的な意見を> 書かせてもらうと、それではいつまで経っても質問をしている側
 > のレベルは上がらないのではないかな? と思います。
 > 解らないことを質問すること自体は勿論問題ありませんが、
 > ホントにまず自分で調べたのかな? と。
 > いつまで経っても、誰かおしえてー! では成長しませんよね。
 > そのような質問に丁寧に答えることはかえってその人の為に
 > ならないのではないか、と思うわけです。
 
 3回位は黙認しますが、それ以上だと注意してますよ。
 
 > ごめんなさい。この部分の意味がよく分かりません。
 > 私の読解力不足です。
 > ここの自称初心者に対する表現方法という意味なら、私は
 > その点は問題にしておりません。
 
 スマンです。説明が足りなかったですね。
 立場を逆転すればアノ言い方になってしまうけど?
 って事なんです。
 それをやった場合の事を考えると恐いよね?
 って事だったんだけど…コレでいいかな?
 
 > 勿論そうです。それ以外にありえませんよね?
 
 私はそう思います。
 行けば理解出来ます。
 でも…「なんでこんなに細かく説明しなければ
 回答が貰えないの?」…って思われる人が
 居た場合はどうしましょう、一寸だけ不安です。
 
 > ですね。誤解されてしまいました。失礼しました。(_ _;)
 
 誤解してましたね、謝罪します。
 
 > 前回の私の書き込みは
 > "ここでfjの批判をするのはちょっとフェアじゃないな。"
 > "この話を読んで、fjを知らない人がfjについて誤解を
 > しないといいけど。"
 > という意味のものでありました。
 
 確かに、迂闊でした。
 貴方の御蔭で誤解する人が最小限度で済みそうです。
 感謝します。
 
 でも、オイラの悪名は轟くんでしょうね。(^^;
 出来れば、今後もよしなに。
 
 
  
 
 
   |