|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
←ただの初期不良かも  @ 210.129.145.23 on 97/9/14 07:00:42
 
こづかいためてK6の233買ったが、動いてくれない。BIOSのところまでは動くけど、画面が切り替わって、OSを読み出しに行くかいかないかのあたりでフリーズする。そのフリーズの仕方にも数パターンあって(以下略)。
 
 メモリの設定をいちばん遅くしてもだめ。
 マザーはK6にちゃんと対応している(K6−233と表示される)。
 いろいろやってみたが、やっぱり動かない。
 
 
 試しに、クロックを200にしてみた。(3.2V)
 やはり動かない。
 ・・・・・が、何度かリセットしているうちに、Windows95の起動に成功!!!
 200Mhzだと5回に1回ぐらいの確率で起動してくれる。
 そして一度起動しちまうと、普通にそこそこ安定して動いてくれる。  なんで????
 (ちなみに今、そのK6-200でこの文を書いてます。)
 
 
 もしかしたら直ったのかと思って、もう一度233にしたり200にしたりしてみたが、やっぱり233だと起動してくれない。
 60*3.5の210Mhzでもダメ。
 
 
 やっぱり初期不良だろうか???
 せっかく3連休にあわせて買ったのになぁー・・・。
 
 
 それにしても、K6って、ソケットから取り外すのが難しそうだなあ。
 返品のために外そうとして、ピンを曲げちゃったりしたらどうしよう・・・・・・。
 
 
 ついてねえ!
 
 
  
 
 
   |