|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
demio  @ up1-13.osaka.infoPepper.or.jp on 97/9/11 22:03:01
 
In Reply to: Re: MotoRacerがDirect3Dを使うとHangUpする,,,, posted by Jiro  @ ppp00191.netwave.or.jp on 97/9/11 05:44:46
 
> > > 雑誌のおまけCDからMotoRacerの体験版をInstallしたんやけど,,,,
 > > >
 > > > Direct3Dを"ON"にすると,Race開始数秒でHangUpしてまう.なんで?
 > > > 今使ってるVideoBoardは,Stealth 3D 2000なんやけど,
 > > > このBoardとMotoRacerは相性が悪いのか?
 > > >
 > > > Direct3Dを"ON"にできる人にお願い!
 > > > ONにすると明らかにGraphicの質が変わる?
 > > > それともあまり変わらへんのかな?
 > > > 教えてください!
 > >
 > >  俺もMoto Racer体験版にはまってる。おもろいねーアレ。みんなも
 > > 買って欲しいわ。でも売り切れ続出らしくて近所ではかえんのやけど。
 > >
 > >  あーダイレクト3Dね。俺VIRGEチップやけどどうもダイレクト3Dが
 > > フル対応してないみたいでダイレクトX5の3Dドライバがインストール
 > > されないの。
 > >
 > >  んで当然、ゲームではダイレクト3Dはシカトされてんだけど結構いけてる
 > > よ!とにかくみんな最高水準にして解像度だけ640*400でやってる。
 > > いいねー。
 > >
 > >  聞いたところによると微妙なもんらしいよ。まっ俺はPro200Mhzでだいぶ
 > > カバーしてもらってるが。
 >
 > わいはTotal3Dを使って体験版をやってみたんやけど、フィルターをオンにすると
 > 別物のげーむみたいになるで。リアルやでー。
 ワシも買いました!TOTAL3Dで133MHzやけどフィルターオンにしてもセガサターンのバイクゲームより良く出来ているぞ!!
 
 
 
  
 
 
   |