
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
98マニア @ KU-027.ALPHATEC.OR.JP on 97/9/10 18:14:20
In Reply to: Re: 個人的にVRアーキテクチャ好きなんだけど
posted by BIO @ nagahama150.biwa.or.jp on 97/9/10 17:28:19
>
> > PowerVRはZバッファいらないのでメモリーを全部テクスチャーに回せて、
> > コストダウンできて、バスのバンド幅が2D並に少ないのでけっこうアーキテクチャは好きなんだけど。
> > D3Dファンクションにあまり対応していないのと、メモリー8メガやマルチプロセッサやってくれないので、せっかくのVRが生かされていない。
> > 残念だ。
> > 他のボードじゃAGPでもバンド幅足りなくなるがVRはZバッファがいらないし多角形を1つのポリゴンでやれるので少ないバンド幅で凝ったことが出来る。
> > MATROXに8メガでPCX3(D3Dフルサポート)位のヤツを出してほしいな。
> > SEGAがVRでやる気だし。
>
> PVRって一緒に使うビデオカードとの相性が不安。
> Millenniumとは動作しないって聞いたことがある。
> でも、この調子で面白いタイトルが出続ければ、買う価値あるよね。
そうですね。
VRってSEGA次第だと思う。
SEGAがいくつか出したら、種火になって盛り上かもしれないし、
VOだけで終わればVO専用になりそう。
せっかくMATROXが参加したからには、SEGAにがんばってほしいな。

|