|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ほよよ  @ pm-t-03.tohgoku.or.jp on 97/9/10 12:03:51
 
In Reply to: 個人的にVRアーキテクチャ好きなんだけど posted by 98マニア  @ KU-023.ALPHATEC.OR.JP on 97/9/10 01:22:21
 
> > PowerVRはZバッファはエミュレート(と言うか必要ない)するので、メモリは節約できるのが特徴。後は高機能ドライバー待ち。>D3Dはね> PowerVRはZバッファいらないのでメモリーを全部テクスチャーに回せて、
 > コストダウンできて、バスのバンド幅が2D並に少ないのでけっこうアーキテクチャは好きなんだけど。
 > D3Dファンクションにあまり対応していないのと、メモリー8メガやマルチプロセッサやってくれないので、せっかくのVRが生かされていない。
 > 残念だ。
 > 他のボードじゃAGPでもバンド幅足りなくなるがVRはZバッファがいらないし多角形を1つのポリゴンでやれるので少ないバンド幅で凝ったことが出来る。
 > MATROXに8メガでPCX3(D3Dフルサポート)位のヤツを出してほしいな。
 > SEGAがVRでやる気だし。
 
 
 
 
  
 
 
   |