|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
けいちょん  @ r1.fujitsu.co.jp on 97/9/08 12:57:59
 
In Reply to: 本格的に始めたいので宜しくお願いしますぅーm(__)m posted by マスイ  @ d044059.aif.or.jp on 97/9/08 10:24:23
 
> あと、Cとかデルファイとかありますよね> 一番良いのってなに?
 > あと、それぞれのメリットってあるの?
 
 本気でゲームを作るのならば MS-Visual C++ が良いかと思います。
 DirectX SDK とか使うでしょうから。
 Visual Basic はできたものが遅いんですよね。簡単なのは良いんですけど。
 
 WWWやNIFTY-SERVEでも プログラミングの知識が得られますので 探してみましょう。
 
 
 > あと、3Dだと、MONSTER3Dとか
 > 買ったほうが良いんですか?
 
 これは どっちかというと ゲームで遊ぶため という感じですかね。
 現段階では 必要ないでしょう。
 ただ、お持ちのビデオカードがDirect3Dに対応していないのであれば
 買ってみるのも良いかもしれません。
 ただ、買っても、その機能を使うのは相当後になるでしょう。
 
 
 > あと3DCGのソフトって要らないの?
 
 これは 本格的にゲームを作る段階では 有効ですけど
 プログラミングを覚える段階では 必要ないですね。
 知識がついてきたら手を出す っていう程度で良いのではないでしょうか?
 けっこう高いですしね。
 
 
 
  
 
 
   |