|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
いちかわ  @ w191.csce.kyushu-u.ac.jp on 97/9/03 18:05:09
 
In Reply to: webの文字化けを直す方法 posted by 68user  @ mamb.cs.gunma-u.ac.jp on 97/9/03 03:25:39
 
Software Design 1997年7月号に、Webページの作り方について特集が組まれています。それによると、
 
 > <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=EUC-JP">
 
 ↑こちらが正しい記述です。
 
 > <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;CHARSET=x-euc-jp">
 
 ↑こちらのほうは正しい記述ではないので、使わない方が良いそうです。
 
 ためしに前者の記述を使って、EUCでWebページを作成してみました。
 本文が漢字1文字だけ、という内容でしたが、netscape-v302で
 確認したところ、ちゃんとEUCと判別されました。
 
 
 
  
 
 
   |