
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
プロール @ pppdf68.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/8/21 01:56:31
In Reply to: P55C-166 クロックアップについて
posted by 司徒 @ 1max87.incl.or.jp on 97/8/21 01:41:05
>
> 昨日なんですがとうとうP55C-166(SL27K)を買ってしまいまして、
> 早速GA-586HX(Rev.1.51ですが200以上がだめで166はOKですよね?)
> に乗せてMMX対応のSEGA RALLY体験版とかやってみたんですが、すご
> いですね!!!640*480*16bitがほぼ30fpsでているようです。以前は、
> 640*480*8bitでも、かくかくしてゲームにならなかったのに......
>
> でも、しばらく使ってるとすぐクロックアップしてみたくなりまし
> て、以前ここのBBSでSL27の場合は1.5倍の設定をした場合233MHzで動
> 作するという話がでていましたのでその通りに100用の設定にして見ま
> した。マザーがRev1.51ということでどうかな?っておもってやってみ
> たんですが、見事に失敗し133MHzでしか動作しませんでした。
>
> ふーん、ということでじゃあ200では? まあ、200MHzという数字が
> 起動時に見れたらいいや、とおもいまして200用の設定を試してみると
> これまた見事に失敗しまして、166MHzでしか動きませんでした。
>
> この結果について質問したいんですが、
> まず、GA586HXはRev1.51では、233MHz動作しないんでしょうか。
> 正式にサポートされてないのは知っていますが可能性が0ってこと
> なんでしょうか?
> また、いくぽんさんのページで読ませてもらったんですがrev1.53
> で200で動かしてることを知り(Rev1.51で同じことができるかはわ
> かりませんが)自分も初めての改造に手を出してみようかと思ったん
> ですが、改造しない状態では、166としか認識しないんでしょうか?
> 改造をすると200で動作するようになるんでしょうか?
> また、このことは233にならない理由と同じなんでしょうか。
>
> とてつもなくだらない質問もあるかもしれませんが、
> もしよければ、お願いします。
私はRev.1.52ですが、P55C−200を搭載した場合、166になりました。
で、今はK6−166なんですが、200で動いてる。なぜ?
233で動かないのは、分かりません。一度やってみます。(SL27もあるので)
私もいくぽんさんのHPで、改造法をみて、すでに2kオームの抵抗は用意してます。が、マザーをはずすのがおっくうで、まだ改造はしてないです。
これも、速くやらないと行けませんね^^;
お役に立てなくて申し訳ありません(TT

|