
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
TAM2 @ ppp129032.asahi-net.or.jp on 97/8/21 23:41:37
In Reply to: MilleのDDについての質問
posted by 爆発五郎 @ nagoya3-35.msn.or.jp on 97/8/21 23:06:24
> HDベンチで測ったら、(1024*768 32Bit)37でした。ミスティークと比べると凄い差がありますが、実際ゲームをやって遅くて困ってしまうことってあるんでしょうか?
> またDOS/V ISSUEでマンクスTTのフレームレートでDIRECT DRAWを測ってましたが、他のカードと比べて劣っているどころか、TOTAL 3Dよりも勝ってました。実用上は問題無いということなんでしょうか?
> また、MONSTER3Dとの組み合わせが最高といわれてますが、DDの性能の悪さが足を引っ張ったりしないんでしょうか?
とある場合は性能の差が出ます。
つまりDDBENCHとかではスプライトと言う機能のベンチマークですよね。DirectDrawはスプライトだけでなく塗りつぶす機能や円を描く機能があるでしょうから、そこら辺りも実は考慮しないとならないでしょう。(ちなみにMilleniumでもPowerVRのBIO HAZARDも快適に動きます)
また、Monster3Dは所存の2Dアクセラレータは全然関係ないです(相性は別)
何故なら3Dfxと言うデバイスで動作するからです。(通常の2Dアクセラレータはプライマリーデバイスになります)
つまりM3DはDirectDrawの機能もD3Dも持っていると言うことです。

|