|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
まるか  @ agcwall.tokyu-agc.co.jp on 97/8/19 09:40:07
 
In Reply to: 386って...起動するんですか!? posted by エアーズ  @ yok29.cyborg.or.jp on 97/8/18 23:19:33
 
>  すばやいレスありがとうございます。 > エディターとか軽いソフトが使えるぐらいだとどれぐらいですか?
 
 今、東芝リブレットからブラウズしてます。
 486−75MHzに16M搭載です。
 
 エディタで数十キロのファイルを編集する分には問題ないです。もちろん
 起動時に数秒スワップ動作しますが、以後は漢字変換もとくにストレス感じ
 ません。
 
 ネスケ(が軽いソフトの基準かは疑問ですが)についても起動時に30秒
 くらい待たされますが、以後はさくさくです。窓を4つ開いてブラウズも特
 に問題ないようです。
 #ネスケのみがたまに落ちるのはPCのせいではないと思う。
 
 そんなわけで、ご質問のような用途(ほかにはメールとか、簡単なホーム
 ページの編集とか)では平気だと思います。
 
 
 
  
 
 
   |