
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
エアーズ @ yok12.cyborg.or.jp on 97/8/19 23:14:42
In Reply to: Re: りぶ20(486−75,16M)の場合
posted by まるか @ agcwall.tokyu-agc.co.jp on 97/8/19 09:40:07
なるほど、大体の目安は分かりました。
普通に使えるレベルとなるとそれなりにパワーが必要なんですね。
実は私はMacしか持ってないんですが...
なんか最近Win95もないと不便だと思ってきて(SS−BASICもPCで
やりたいし)うーむ...ってところにでした。
そんなとき、アキバをうろうろしていると、
なにやら安い486マシンがゴロゴロしているのを発見!!
特に安かったのが
PS/1(486−33,12M,200M)
キボード、マウス、モニタ付きで24800円
「おっ、これって95動くかな??」
というわけだったんですが、95が使えるようにするとそれなりに費用がかか
りそうですね。95は友達の家からかっさらってくるとしても(^^;)メモリ
もハードディスクも増設する必要がありそうだし、CD−ROMドライブも買わ
なきゃならない。そこまでしたら、ちゃんと金溜めてまともなの買った方がいい
ですからね。
悲しいけど今はあきらめます。(ぅぅ...
SS−BASIC、Macでどこまでできるかな?

|