
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ZZR250 @ h019.p065.iij4u.or.jp on 97/8/11 22:18:00
In Reply to: Re: ATI
posted by ミヒャエル @ duoka60.oka.urban.or.jp on 97/8/10 21:21:03
> やっぱり、ATIは殺したほうが無難でしょうか?
> トラブルのときのために、残しておこうかと思ってたんですが、
> なにか悪影響がありました!?
> たしかに、ベンチとったりすると、ATIも認識されてたりしますね。(^_^;)
> ドライバまで消すと、復旧するとき面倒かなぁと思ったり、、、
僕の場合、一部ソフトのインストール時に、ATI RAGE2に戻される
現象が起こったことがあります。
(僕は当時PowerWindow-DX/4MCでしたが)
復旧といっても、ジャンパを戻して起動し、ドライバを最新の物に変える
だけですから、そんなに手間でもないと思います。
それにMystique220がトラブルってのは考えにくいし(笑)
今のところ影響無いなら、無理に殺さなくてもいいと思いますが、
一応知識として知っておくのも悪くないと思って、書き込みました。
ちなみに私のS165は、会社の後輩に安値で叩き売って、現行機
(自作機です)のMillenium2(4MB+8MB)に化けました(^^;

|