
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
プロール @ kobe1DS66.hyg.mesh.ad.jp on 97/8/09 17:24:41
P55C−166MHzのSL27を入手致しました(税別、22800円)。でも、セラミックパッケージ(TT
で、早速200MHz動作! 問題なし。
話題の3.5倍速モードは・・・233MHz動作確認!
今、この状態で書いています。
あとは、75×3.5を試したいのですが、悲しいかなミレ2がクロックアップについてこない。
(とりあえず、ビデオチップ,RAMDAC,TXチップセットあたりを冷却してみようかと思ってます。ちなみにケースは全開。)
これは、今日ドスパラの神戸で最後の1個でした。大阪(ドスパラの)には電話で聞いたところ、今日はP55C全滅だそうです。
あと、32MBのEDO−SIMMを2枚買って、これでメモリ128MB!
なかなか、快適になりました(^^
今日はMystique220-4MBのバルクが19800円ででていたりと、なかなか楽しめました。(欲しかったけど、もうお金ない・・)
ベンチとったら、またUpしますね。

|