|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ kobe1DS64.hyg.mesh.ad.jp on 97/8/06 19:55:18
 
In Reply to: G.CREWとPAINT SHOP PROどっち? posted by 初心者  @ cache1.xaxon-net.or.jp on 97/8/06 18:21:37
 
> このボードのおかげで、TVやビデオの映像をWindows95> 付属のペイント上に取り込むことができました。
 >
 > それで、その画像をホームページで利用したいのですが、
 > JPEG形式のファイルにしないといけないことが分かりました。
 > そこでG.CREW5というソフトが値段も安く、他にも便利な
 > ツールを含んでいるので、お買い得のような気がしますが、
 > どうなのでしょう。
 >
 > そもそもG.CREW5はわたしの目的に添ったものなの
 > なのかも分かりません。同じようなパッケージのPAINT SHOP
 > PROとの違いもよく分かりません。
 >
 > 本当にくだらない質問だと思うのですが、何でもいいので
 > 助言を頂ければ、幸いです。
 
 私はGCREW3とPSP3.2を持ってます。
 JPEGさわるだけなら、GCREWはいらないのでは?GCREWに付属のPSPは機能限定版だし。(実はそれでCGREW買ったあとにPSPも買った)
 一応、PSPの優待割引は付いてましたが、待てなかった^^;
 私は、画像閲覧用にPSP3.2を使ってます。
 まぁ、JPEGをさわってHPに貼るのならば、PSPのほうがいいのではないでしょうか?
 図形を書きたいのなら、GCREWもいるでしょうけど。
 
 いっそのこと、MicrografxのABC Graphics Suite買うとか。ちとお高いですけど・・
 値段のわりには、いいと思いますよ。(あぁ、速くSuite2にバージョンアップしなきゃ)
 これを買ってから、GCREWは使わなくなってしまいました。
 
 
  
 
 
   |