|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
鋼  @ bigppp8.big-c.or.jp on 97/8/08 23:34:39
 
In Reply to: Re: ほへ posted by 68user  @ mamb.cs.gunma-u.ac.jp on 97/8/08 19:46:01
 
> >BIG-CのサーバはhttpdにCERN-httpをつかってるので
 > >.htaccessを置くというのはだめなようです。
 > >この方法はNCSA系じゃないとだめなようです。
 >
 > あら、そうなんですか? これまでどちらもこの設定で使える
 > もんだと思っていました。
 >
 > # ところでapacheってNCSA系?
 >
 > >管理者にメールを書いて設定を直してもらうか、
 > >直接言いに行く(笑)しかなさそうです。
 >
 > うーん。「CGIが使える」って書いてあるなら何か方法があるんでしょう。
 > ところでBIG-Cの方針は? 各自勝手にCGI作って使ってもいいんでしょうか?
 > それとも審査の後、指定のディレクトリに管理者がおいてくれるとか。
 > あるいはcgi-wrapを使っているとか。何か「CGIの設定の仕方」などと
 > いったドキュメントは置いてないですかね?
 >
 > あとは、CGIを使っている他人のディレクトリをのぞいて、
 > どういう設定の仕方をしているか見てみる、ってのはどうでしょう。
 >
 > >#BIG-CのサーバはLinuxだけど、PC-UNIXでCGI使って大丈夫なのか?
 >
 > LinuxやFreeBSD使ってるISPはたくさんいますよ〜
 
 訳がわからな〜い。
 もうちょっと修行して来ます。
 でわ!!
 
 
  
 
 
Re:  要は  - 68user  97/8/09 00:26:33
 
   |