|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ミスカ  @ a157174038.shikoku.or.jp on 97/8/08 01:09:18
 
In Reply to: Re: この場合とはチョット違うのですが、 (長文) posted by ミヒャエル  @ duoka117.oka.urban.or.jp on 97/8/08 01:01:42
 
> 問題は、ネスケがDAOをバージョンアップしてしまうからです。>  Nifty-Manager4.0は MFC42.DLL(Ver4.2.6256)しか動作しない
 > みたいです。
 > ネスケを入れると MFC42.DLL(Ver4.21.7022)になっちゃいます。
 
 えっと、MFCとDAOは違います。
 MFCはMicrosoftFoundationClass(Library)、
 DAOは、DataAccessObject。
 ネスケにDAOは必要ありません。
 
 ただ、ネスケが無条件にMFC42を書き換えるのは有名で、8太郎が立ち上がらなくなるという事件も多発していましたね。
 (日本語版ネスケ4はどうだか知らない)
 
 
 
  
 
 
   |