
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
CanBee @ prxA1.kyoto-inet.or.jp on 97/8/04 23:37:39
私は、CanBeeを使っている初心者です。
最近HPを作ったのですが、カウンターをつけれません。やり方は、プロバイダーのHPに書いてあるのですが、いまいちわかりません。コピーしましたので、分かる方教えて下さい。
HTMLファイル中に
<IMG SRC="/count/peopleまたはorg/アカウント名/カウンタファイル">
と記述すると,そのカウンタファイルを参照した回数が X Bitmap 形式の イメージとして得られます.カウンタファイルは
テキストファイル 拡張子は ".cnt" 内容は数字の "0" 一文字のみ
としてください.なお,数字以外の文字が含まれてるとエラーになります.
例えば,
アカウント名: user
カウンタファイル: /counter.cnt
の場合
<IMG SRC="/count/people/user/counter.cnt">
とします.
これをコピーしてuserのところを自分のアカウントにしたのですが表示されません。ちなみに、FTPでアップロードするとき、いつもイメージがありませんと、表示されます。
あとこれもわかりません。
< 会員一覧ページについて >>
ルートディレクトリに以下の2つのファイルを置くことで,会員一覧ページに掲載されるようになります.どちらが欠けても一覧には掲載されなくなりますのでご注意ください (ファイル名はすべて小文字です)
index.html いわゆる,あなたのホームページです
http://web.kyoto-inet.or.jp/peopleまたはorg/アカウント名/
というURLでページが見えるようにするためには
このファイルが必要です.(HTML形式)
profile 会員一覧ページに掲載される文句を記述するファイルです.
1行目: タイトル(アカウント名,本名等)
2行目: 内容等の簡単な説明
としてください.(プレーンテキスト,各行60バイトまで)
なお,ルートディレクトリには "bin" と "etc" というディレクトリが
最初から存在しています.これは管理上必要なディレクトリですので,この2つのディレクトリへのアクセスやディレクトリの削除は不可能です。
このprofileの方が分かりません。どうやるのでしょう?
prifile.htmlをアップしましたがだめでした。ルートディレクトリってなんですか?
どなたか教えて下さい。お願いします。

|