|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
いくぽん  @ 202.229.198.87 on 97/8/01 22:02:38
 
In Reply to: Re: BlueStorm? posted by thiroaki  @ pm111.aim.ilc.or.jp on 97/8/01 21:18:32
 
> 同じIBMなので後継でしょう。> ライトニングと違い、386ピン互換ではなく
 > 486ピン互換になっていますが。
 > 見かけた事がないので、おそらく発売されなかったのかも
 > しれません。というか僕も知らないです。(もう出ないのだろうか)
 
 そうなんですか!
 知らなかった。Lightningが速いのは知っていましたけど。
 そう言えば今、ぶら下げている古いHDDもLightning・・・ 鋼鉄のGF専用(笑)
 
 
 > > NexgenのNX586も欲しかったんだが・・・(^^; 買わなくて良かった。
 >
 > Nx586!
 > 初のペンティアム対抗CPU。しかし売れなかった・・。
 > 後継のK6で我慢しましょう。
 
 コレは憧れましたよ〜。 FPU別でしたけど。
 このころって、なんかPCは夢があったな〜・・・しみじみ。
 
 まっとうなCPUには、あまり夢を感じない(^^;
 
 > Am5x86は僕も160MHz駆動で使っています。
 > 200とはすごい。うちはマザーが40までです。
 
 なんとFMVで、そゆ事やってたんですよ(^^;
 
 > 中身は同じかもしれませんが486DX5/133MHzも実在します。
 
 そ、それってIntel製!? しらんかった・・・
 thiroaki氏って何者・・・
 
 > マジでMMX対応の486系CPU出てほしいですね。
 
 なんかわくわくしますのぉ〜(ジジイか・・)
 いまP55C-206を使用しているけど、あんまし楽しくない・・・
 K6が良かったのかな・・・
 でもAWE64Goldの兼ね合いも有るし、互換CPUにはおいそれと手が出せない。
 寂しいね。
 
 
  
 
 
   |