|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ 202.214.183.39 on 97/7/30 00:43:06
 
ミレニアム2(4MB)をやっと、装着!!はじめ、付けるとWin95起動と同時に暴走・・・
 で、スタートアップのソフトを全部削除して、PVR削除して、PCIスロットを若い番号に変えてMIL2をインストール。
 それから、ソフトを復旧してPVRを再インストール。すると、正常に動作しました。
 あと、LANDesk Cliant Managerはこの際外しました。何か悪さしてたようだし、起動時にハードウェアをチェックするので起動が遅くなすので。
 
 で、取り急ぎベンチとってみました。3DWINBENCH97はダウンロードに時間がかかりすぎて落とせないので持ってません・・・
 まずは、ET6000+PVRから
 Processor  Pentium(MMX)225MHz (M/BはP5F78)
 解像度     1024×768 65536色
 Display    Tseng Labs ET6000 ver 4.03.4800
 Memory     97,352Kbyte
 OS         Windows 95  4.0 (Build: 1212)
 Date       1997/ 7/29
 HDD はFBST-3.2GB(Ultra DMA)
 ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 9607 12862 14001 11252  4876  5596   104  89  9037  8934  19801 C:10MB
 
 Display    Tseng Labs ET6000 ver 4.03.5000
 ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 9770 12926 14063 11280  4892  5721   104  89  9101  9013  20833 C:10MB
 
 で、ミレニアム2+PVR
 Display    Matrox MGA Millennium II PowerDesk 3.51
 ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 16118 12970 14111 50224  3123 26381   746  59  9093  9005  19416 C:10MB
 
 D3D TESTです
 ET6000+PVR                      MIL2+PVR   MIL2のみ
 Fill Rate               22.88    24.08      11.84
 Polygon Throughput     169.63   182.69     223.57
 Intersection Troughput   3.66     4.00       1.99
 
 参考です
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.297  ★ ★ ★
 使用機種
 Processor  AMD K6-200MHz (M/BはGA-586HX PCB Rev.1.52)
 解像度     1024×768 65536色
 Display    Matrox MGA Millennium PowerDesk
 Memory     64,608Kbyte
 OS         Windows 95  4.0 (Build: 1111)
 Date       1997/ 7/29
 HDD はWDAC21200ですので遅いです(TT
 ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 12297 11458 14392 28030  2252 21508   541  37  4218  3886  24389 C:10MB
 
 D3Dは、MILだとBilinearがONにならないですが、
 14.17  214.27  2.30 です
 
 評価はごらんの通りです。
 ET−6000から変えた感じは、まず、絵がきれいになったこと。やっぱりRAMDACは外付けがいいですね。(それだけが理由で未だにPOWER9100とPowerWindow968を持ってる^^;)
 ただ、ET−6000はベンチに出ない速さがあるので、ちょっと捨て切れません。DDも早いし。
 それと、MIL2とPVRの相性ですが、今のところULTIM@TE RACEは動いてます。A5はCD革命Virtualを入れると、使えないのでまだ確認してません。
 
 それにしても、仕事用にMIL1,ゲーム用にMIL2と帝国艦船が2隻になってしまいました^^
 あとはMystique220・・・(って、おい^^)
 
 PS
 追加です!!今、落ちました。 思ったんですが、これってバス75MHzについてきてない・・・?
 しばらく、66MHzで使ってみて落ちないようなら、75MHzにはついてこないことになる・・・
 まずいぞ・・P55C−233(まだ持ってないよ)を75×3.5で動作させる計画が・・・
 
 
  
 
 
   |