|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
旅人@den  @ INS39.tachikawa.dtinet.or.jp on 97/7/30 13:12:52
 
In Reply to: いま拝見させてもらいました&質問 posted by VIPER−TX  @  on 97/7/30 08:22:31
 
> 非常にわかりやすい説明、ありがとうございます。> すこしわからないところがありまして、教えていただきたいのですが(^^;
 >
 >
 > 質問1
 > 「Drop packets that are out of orderとAllow Kali to drop packest to speed up gameをチェックしてください。」
 > となっていますが、GAMESCANをした場合設定を飛ばすように指示が出ています。
 > ただデフォルトの設定ですとこのオプションはOFFになっています。やはりONにしたほうがいいのでしょうか?(他のゲームも同様?あと意味を教えていただけるとうれしいです)
 
 あのHPを書いたのがKaliのVer1.1Mの時なもので..(^_^;;)
 今はチェックしなくていいようですね(ちなみに意味は知りません)
 
 >
 > 質問2
 > 「Launchでやる方法が一般的」となっていますがSUGIZOさん曰く、通常はソケットの方とおっしゃっていました。実際はどうなのでしょう?
 
 すぎぞは最近Dukeをやってないからでしょう(笑)
 Lanuchの方が一般的です
 
 >
 > 質問3
 > 「プライベートでゲームをするときは、適当なPasswordを設定して、Playをする人に伝えてください。」となっていますが、パスワードを設定する事によって左下のウインドウには出てこないのです?それともJoinするときにそのパスワードを入力する形なのでしょうか?(他の人間が勝手に入ってくるのかが心配です^^;)
 
 左下の画面には表示されて、入るときにパスワードを入力することになります
 
 >
 > 質問4
 > 「Add as Server」にすると何か良い事あります?
 
 えと、どれのことでしょうか?
 
 >
 > 分かる範囲でかまいませんのでどうか、どうかこの無知で無力な僕に愛の手を!!(笑)
 
 ついでに、最近やってるゲームですが、今ごろになってWar2,Quakeを初めて
 それとDuke、あとたま〜にMotoracer,Diabloなんかをやってます
 
 
 
 
  
 
 
   |