[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
投稿者:
VIPER-TX @ ppp1208.wbs.or.jp on 97/7/28 16:21:42
In Reply to: 戦士達よ、どうか知恵を!(Diablo)
posted by Mystique @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/7/28 15:04:07
AC、ToHIT、DEXの関係によるDuelの考察
物理攻撃をしあう場合、まず相手のACと自分のToHITを比べてToHITとACが同じ場合は攻撃がまず当たります。ACの方が高い場合は当たりにくく(空振る)、逆は当たりやすくなります。
ここで「当たる」といってもまだ攻撃は当たっていません。それはその先に盾があるからです。
当たりの判定を受けた攻撃は、次に相手のDEXを見てBASE MAX+40くらいであれば100%盾でガードされます。BASE MAX+??が低くなるにつれ、盾でのガードはしにくくなります。
盾でガードできなかった時はじめて、攻撃をくらいます。
① 自分のToHiTと相手のACの関係にて攻撃判定が発生するか決まる(攻撃判定が発生した場合②へ/攻撃判定が発生しない場合は④へ)
② 相手が魔法・移動の行動を取っていた場合攻撃が当たり④へ。それ以外は③へ。
③ 相手が盾を持っている場合相手DEX値により攻撃を盾でガードするか、しないかが決まる(盾を持っていない場合もしくは、ガードしなかった場合、攻撃が当たる)
④ 追加攻撃を持っていればその攻撃は無条件で当たる(BOW除く)
⑤ ①へ
たとえ其の一
A戦士 ToHit300% AC300 DEX 60
B戦士 ToHiT 150% AC100 DEX(60+40)100
Aが攻撃した場合、相手のACをそうとう上回っているので、まず空振りません。
ただDEXの高さのおかげで盾ですべてガードするわけです。
Bが攻撃した場合は相手のACがToHitを上回っているので、ほとんど空振りますが、確立は低いですが当たりの判定を持った場合、DEXの低さから盾でガードする可能性は低いです。
よってAとBが物理攻撃をしあった場合、Aが勝つ可能性は0%です。
Aに対してもっとも有効なB装備としては、ToHit250前後、ACいくつでもOK(高いにこした事はない)、DEX60+40。
もしAのDEXが60+40だとすれば、①ToHitを無視して追加攻撃をもった装備(Lightning等)でちくちく削る。②ACを最大限まで高めて魔法を放つ(※1)
たとえ其の二
A盗賊 ToHit300% AC300 DEX 60
B魔法 ToHiT 100% AC260 DEX(MAX+20)
AがBOWでBがFBを同時に放ったとします。AのToHitは300、BのACは280なので攻撃判定はたいてい発生します。Bは魔法を唱えたのでDEXがいくらあっても盾では防げず(※1)にBOWが当たります。Bが魔法を唱え続けるものならBOWは次々に当たります。ただACがある程度高いので魔法を撃てない事もないでしょう。
Bがその場でじっとしていてもDEXの低さから盾で防ぎきれずBOWが当たる事もあるでしょう。(※2)
Aに対して有効なBの装備はAC300以上です。魔法は発生までに時間がかかるのでAC300でもBOWではめられてる時は魔法は有効ではありませんが、歩いて逃げやすくはなる筈です。
(※1)魔法や移動中は盾で受ける事ができません(ACが下がるわけではない)。しかしACの高い者は攻撃を空振らせて魔法を唱えたり、移動したりする事ができるのです。
(※2)よくRのBOWは相手が立ち止まっているときも当たると聞きますが、それはRのToHitが相手のACを上回り、相手のDEXが低い時に発生する現象だと思います。
Harmonyは攻撃を受けた時の硬直時間を、of Blocking(SS等)は盾で攻撃をガードした時の硬直時間を短くするものだと思います。よってHarmonyはS必須、Blockingはほとんど必要ありません。
攻撃を受けた時はARMOR/HelmのDURが、盾で攻撃をガードした時にはSHIELDのDURが減っていきます。武器のDURは攻撃が当たっても盾でガードされても減る筈です。
ですので盾を破壊してしまえば...という事も考えられます。
P.S DEX(MAX+40)の値はステータスのどこかを参照しているように思うのですが、まだわかりません(^^;
僕はWですのでたとえ其の二は試したわけではありませんが理論的には正しい筈です。
|