|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
XJR晶  @ proxy.nikko-com.co.jp on 97/7/16 12:37:45
 
In Reply to: SB32 & IDE-CDROM & HDD は共存可能? posted by Qちゃん  @ webgate.yamato.ibm.co.jp on 97/7/16 10:31:42
 
ども。某国際事務機器屋さん社内からですな(爆)。んで、PC750とか、Aptiva君ですか?
 
 > SB32にあるIDEポートから、CDROMドライブとIDEのHDDに
 > 繋ぐことはできますか?
 
 CD−ROMドライブはATAPIですか?それともCreativeか、
 Panasonicの専用ですか?
 ATAPIなら、IDEに接続可能です。
 SB32なら、IDEのはず。
 
 > 我が家のPCには既にプライマリーIDEにHDDが2台ついてます。
 > つまりセカンダリーIDEとしてCDROMとHDDを使いたいのですが・・・
 >
 > どうもSB32とセカンダリーIDEポートがバッティングしてるようで、
 > ちゃんと認識されない・・。
 
 バッティングは、SB32上に有るIDEとかちあってますね。
 んで、SB32は恐らくPnPの奴ですね・・・
 
 本体のセカンダリIDEを殺し、SB32側のIDEに接続でOKだと思います。
 SB32の型番は、
 CT3930 - Sound Blaster 32 card
 CT3600 - Sound Blaster 32 IDE PnP card
 CT3620 - Sound Blaster 32 IDE PnP card
 CT3671 - Sound Blaster 32 IDE PnP card
 のどれかですね。
 
 では。
 
 
  
 
 
   |