|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
けい  @ r1.fujitsu.co.jp on 97/7/08 11:22:50
 
In Reply to: プロキシとは? posted by ひろこ  @ benten.mil.me.musashi-tech.ac.jp on 97/7/08 09:19:52
 
> プロキシとはなんですか?
 ネットワークに接続されたコンピュータの通信要求を受けて、
 そのコンピュータの代理(Proxy)として、インターネットとの間の
 通信を行う サーバをProxy(代理)サーバという
 
 1.ファイアウォール保護下にあるコンピュータからの、インターネットへの
 アクセスを可能にする
 
 アクセスされたインターネット上のコンピュータには、Proxyサーバしか見え
 ないため、組織内でプライベートアドレスが使用できる
 
 2.キャッシュサーバ機能
 1度インターネットから転送された資源をキャッシュに保存し、クライアント
 から同じ要求があると、キャッシュ内のデータを渡す
 ネットワークトラフィックの軽減やレスポンスの向上を計れる
 サーバの負荷を分散できる
 
 3.文字コード変換機能
 クライアント側でコード変換機能を持っていない場合、サーバのコードを
 クライアントのコードに変換する
 Netscape Navigator等、現在では主なブラウザソフトは変換機能を持って
 いるため、この機能は必要でなくなってきている
 
 
 > また、この外し方付け方をおしえてください。
 
 これは Webブラウザの設定の話なのでしょうか?
 だとすると ブラウザの種類が分からないと・・・。
 
 それとも サーバーを起こすんでしょうか?
 この場合もOSとか 分からないと
 
 といっても proxyサーバーの設置方法を教えてと言われても
 私にはこたえられないです(^^;
 
 www検索したほうが 早いかも
 
 
 
  
 
 
   |