|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/7/04 07:39:00
 
でもこれ本当にWindows 95に対応してるの? 
 一応、DellのホームではWin95搭載マシンにミレII実装されてるし、
 帝国本社のドライバリストにも、“Windows 95”ってあるんだよなぁ。
 
 それと、こいつの性能の詳細がわかる人居ます? ミレからの変更点は
 Scatter-Gather DMAの搭載しか大きなところではわからんです…
 
 うぅ、PC Magazineの今月号のATIの広告を見て、XPERT@Playを買う気が
 一気に失せた。 舐めやがって!
 
 それと、ミレIIの3D描画機能は一体どんなもんなんでしょうか。
 Direct3Dでも高速なんでしょうかね。 あとサポート機能とかも。
 Bi/Trilinear Filteringとか、Alpha Blendingなどはサポート
 しておるんでしょうか。
 
 それと、DirectDraw性能もですな。 誰か教えて…
 
 しかし4MB版でたった$215.00。 フフフ… 回答次第では明日にでも
 購入しますぞ。
 
 
  
 
 
   |