|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
宍 六三郎  @ aom-d153.infoaomori.or.jp on 98/3/15 01:54:42
 
In Reply to: Re: 質問 posted by 68user  @ vd5.kiryu.co.jp on 98/3/15 01:17:08
 
> 去勢をしなかった結果、子供が生まれてしまったらどうするんでしょう?
 「小猫アゲマス」とか張り紙したり新聞に投書したりするとか。
 懇意にしている開業獣医師の所に張り紙を御願いするとか。
 保健所で処分するか、自分で処分するか…。
 捨て猫を増やすってのもアリですかねぇ…。
 ペットショップや獣病院の前に置いて行く阿呆も居ますが、
 結局処分されるたぁ知らないだろうね。
 全てでは無いが事実ではあるんだな…。
 
 > またこのように、こういう子供を育てることができない環境の人は、
 > ペットを飼うべきではないというお考えでしょうか?
 
 その人達が飼う為の処置が去勢でしょうね。
 
 
 増殖はブリーダーに任せる。
 産めよ増やせよ…で、無駄に散る命を増やしたとも思いませんしね。
 そうそ、半ノラ猫は「飼う」とは言えない。
 ありゃ「立ち寄る」って感じだよね。
 
 どうでも良いことだが、発情期の猫は夜な夜な鳴くよね。
 ノラならノラで我慢出来るが、飼い猫だと判ったら鬱陶しいな。
 猫は好きだし、同居しちょる、そして…去勢もしています。
 
 「大切に育てます。」だの「可愛がります。」だの言って引き取られた
 筈なのに「捨て猫」になったり「折檻死」したりするもの見てきました。
 私は去勢してでも猫と暮したいです。
 あんな思いは二度と御免です。
 
 
  
 
 
Re: ふむ、、、。  - joker  98/3/15 02:05:56
お?  - 宍 六三郎  98/3/15 02:32:06
 
   |