|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ルテニ  @ 133.24.80.94 on 98/3/12 17:55:48
 
In Reply to:  詳しくないない! posted by ヤの字  @ 130.54.37.53 on 98/3/12 15:06:01
 
> > 米国の月調査機が測定したところ、両極にかなりの量の「氷」が
 > > ある...って話です。
 >
 >  でもって、彗星起源だろうって話です。
 >  かなりの量とは言っても、広く薄く分布してるから、取り出す
 > のは大変だろうけど、それでも月基地とか作る時には便利だろう
 > な〜って話もあります。
 レスど〜もです
 そっか、考えてみれば「氷」で当たり前ですよね・・・。
 いや、自分はてっきり
 「宇宙船の中の映像にあるようなシャボン玉のような水」
 が月のあたりをフワフワと・・・
 なんて事を考えてました。(恥
 あれ?でも空気中じゃないからその考えからして
 間違っていたのか・・・。
 
 ま、まぁともかくレスありがとうございました。
 
 
  
 
 
   |