
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ペペドック @ launch.ics.ntts.co.jp on 98/3/11 12:56:03
In Reply to: 「髪の色」ってモラルと関係あるのかな?
posted by nakasekoH @ fuji.matsusaka-u.ac.jp on 98/3/11 12:46:43
> ウチの田舎じゃ、そんな危ないヤツほとんど見ないなぁ。
> ところで、髪を染めるのは「ファッション」で済むと思うのだが、どうでしょ?
ファッションまでは良いとは思うんですが・・・。
でも、だいたいが目立ちたいということから染めてると思うんですよね。
でもって、今じゃ大半が茶髪!もっと奇抜な格好、特異な行動へ・・・。
といったように常識などの型を破ることがかっこいい!
と勘違いする若者(私も若いが・・・念のため)が増えてるように思います。
結局、髪を染めるのは悪くないが、モラル破壊の導入部だと思います。
では。

|