
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Rudolf @ 202.250.122.225 on 98/2/26 16:39:39
In Reply to: おっ、かなり厳しいですね
posted by 船橋浩 @ gorilla.canon-sales.co.jp on 98/2/26 16:24:52
> なるほど、「罪の遺産相続」といったところでしょうか?
> 父の代わりに服役というのは、ちょっと可哀想ですよ。
> 奥さんや息子は「犯罪者の家族」ということで、これから世間の白い目に晒されるであろう茨の人生が待ってますから。
これこそ、民主主義の根幹に反する専制的思想ですが、ギャグです。
(妄想ともいいます)
> ただ、新井代議士が不当に享受していた金額は返還すべきだと思います。
例え死んだところで配偶者が遺産とかいって真っ向勝負は必定。
前例も多々ありますからね。(踏み込め、国税庁)
> 確かに、もしも奥さんや子供がそれを口にしたら嫌ですね。
> (あくまでも仮定話なので、この位で控えたいと思います。)
政治家は国民に対して清貧であるべき存在。その周辺もまた然り。
黒い噂を立ち消えにさせるなんて言語道断ですよ。
あれらは言ってみれば国民に養ってもらっている身。赤ん坊でさえ、
1個人が在るというだけで税金が動く訳ですから、政治家が国民を
導くのが正しい姿であり、落ちた偶像と化すのはとんでもないのですから。
面白味にかける文でした。でも、
これくらい言わないと、政治業者たちは今の若者たちを
絶対なめてかかっている事だろうし。

|