|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Kriegsmarine  @ kwg003.tky.3web.ne.jp on 98/2/26 01:26:05
 
In Reply to: つづき(途中できれたので) posted by ピーマン  @ a045020.ap.plala.or.jp on 98/2/26 00:39:23
 
> > >
 > > > 視点を変えれば、ピーマンさんのような考え方も分からないわけではありませんけど、何よりも重要なことをは国際秩序の維持だと思います。
 > > > その手段として違法行為を行っている国を厳しく監視して、武器を与えないような行為をすることは正しいことです。
 > > >
 > >
 >   いわれている事はわかりますが、それをクリントンだけの考えで行ってよいのでしょうか。爆撃しか方法はないのでしょうか。多くの人の命にかかわることをそんなに簡単に決めてしまっていいのでしょうか。あまりに短絡的だとは思いませんか。
 
 簡単にといわれますが、査察に関しては相当の時間が経っていますし、経済制裁については8年も前から続いています。
 このままだと、ごねた者勝ちの状況をつくり出してしまいます。
 
 今回の国連事務総長のとの会談で査察受入れを受諾したのも、武力行使を示唆した結果であることは明らかです。
 ロシア・フランス等が武力行使に反対したのも、決して平和を願うといったものが第一目的だった訳ではありませんしね。
 
 
 
  
 
 
   |