|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
TKO  @ ppp0493-48.aya.or.jp on 98/2/20 07:00:59
 
今個人的趣味でヤマト運輸のコード表作っているのですが、↓
 http://www.aya.or.jp/~tko/yamato/
 
 郡市レベルでも読めない地名って、まだまだあるんですね。
 変換できなくて、仕方ないから一文字ずつ漢字出して、というのが結構ありました。
 何と読むのでしょう?
 
 千葉県匝瑳郡(これは変換でわかりました)(そ)
 石川県鳳至郡(ふ)
 静岡県庵原郡(い)
 愛知県幡豆郡(は)
 愛知県宝飯郡(ほ)
 兵庫県宍粟郡(し)
 広島県双三郡(ふ)
 広島県御調郡(み)
 徳島県麻植郡(お)
 福岡県三潴郡(み)
 福岡県京都郡(み)
 
 
 ( )内は一文字目の読みです。
 全部解ったらすごいですね。
 
 
  
 
 
   |