
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
くたばりプリマス @ ppp-im009.fsinet.or.jp on 98/2/18 02:09:51
In Reply to: キャラの誕生祝い
posted by 軍需相シュペーア @ ins16.fukuoka-ap3.dti.ne.jp on 98/2/18 00:10:15
> ときには仮想現実に浸ってみるのもよいものです。私はリラクゼーションの一つとして考えています。精神衛生上悪くはないかなと。
それがホントに心からの祝福なら微笑ましいかしれんけど、実際
のとこはそれにかこつけて連帯感のUPを図ろうってな具合に
なってないかしら?
で、その強まった連帯感てのが、「閉鎖的なオタク文化」って
思われるのではないかな、と思うのね。

- 確かに - 軍需相シュペーア 98/2/18 02:51:01
|